Back

笑ボイス

05月06日ランキング 51位
妻が電話で点字の通信講座案内を申込んだら、山のような「ペン字」の通信講座案内が届いた。 by ... (3)

52位
自販機でコーヒー買おうとしたらあったか~い野菜ジュースが出てきた。 飲めないって… by ボンチ2 (3)

53位
パチンコで生計をたててる僕は去年 調子が悪くて、今年こそはと願いを込めて【3社参り】に軍団で行ったんだ 始めの神社でおみくじ引いたら…『凶』 がぁ~ん で、気を取り直し次の神社でもおみくじを‥そしたら次も『凶』まじかよぉ~ て感じ 「まいったなぁ でも まだ次がある」からと次の神社に‥ 最後はきっといいはずだと、おみくじに願いを込めて 「カシャ、カシャ」おみくじ引くと な、なんと? 『凶』 (´ヘ`;)ハァ って最悪!すると ボスが「ほ~よかったなフィバ―やん おめでと!」って by やすし (3)

54位
小学校の事務員をしている伯母から聞いた話です。ある学年の国語のテストで、『〔いいえ〕の反対語を書きなさい』という問題に、『んだ』と答えを書い生徒がいたそうです。残念ながら×だったらしいです。 by AKI (3)

55位
俺はかっこいいって、思い込んでいたらしい。 by みそかつ (3)

56位
ちょっと前だけど、昼と夜のバイトを掛け持ちしていてどっぷりと疲れていました。やっと御風呂にありつき、湯船から出て身体を洗おうとしたら靴下を履いている自分に気づきました。ほんと疲れていたんです。 by まさろく (3)

57位
妹がまだ4つの頃に「大きくなったら何になりたい?」と聞いたら、小声ながらも「お相撲さん」と即答した。 by ... (3)

58位
姉の職場は、クセのある社員が多い。中でも極めつけなのが熟年女性の上司。いつもこぎれいにしていて、カリスマ美容師に数ヶ月前から予約を取り「どのようなスタイルになさいますか」の問いに「美術館風で…」と言うくらいだ。 by ... (3)

59位
遅刻寸前で、寝ぼけ眼で洗面所に行き、歯を磨いた。口の中、に何とも言えぬ舌にからみつく味・・・。握っていたのは桃のはの洗顔フォームだった・・・。 by 戒 (3)

60位
むかし、高校受験の国語のテストの漢字問題で『祈願』という文字が出てきたので『やった!おまもりに合格祈願って書いてた!』と思いおまもりをみたら『安産成就』とかいていた。かーちゃーん!なんてことするんだー! by ぱんちょ (3)

[][]
トップページへ